社会起業支援サミット2009 PV
第1回ドキュメンタリー映像大賞 地元のヒーローをビデオに撮ろう!
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

政治や行政だけでは解決できない社会問題を、事業を興すことでそのコストを賄い、解決のために働く人たちを「社会起業家」と呼びます。
世の中には、さまざまな社会問題が放置されていますが、そのような問題の解決には多くのコストがかかります。 そこで、自ら収益事業を興して活動が持続可能なものとなるように努めているのが、社会起業家なのです。
社会起業支援サミットは、このイベントを通じて多くの市民の方々に長野県内で活動する社会起業家をご紹介し、その活動を支援していこうとするものです。

2009年06月05日

第2回キックオフミーティング延期のお知らせ

前回からまだメンバーが増えていないため、誠に勝手ながら、第2回キックオフミーティングの日程を延期させていただきます。

新しい日程は今のところ6月14日(日)です。詳細が決まり次第、ブログとミクシイにてご報告いたします。  


Posted by CCC長野運営委員会 at 18:00Comments(0)お知らせ

2009年06月02日

第2回キックオフミーティングのお知らせ

【第2回キックオフミーティングのお知らせ】

■連絡先 メール hidakaya@gmail.com スカイプ hidakaya

■日時 平成21年6月7日(日) 19:00~21:00時

■場所 松本市旭2-11-13 安原公民館


大きな地図で見る

■ミーティング内容 お互いの自己紹介、サミット終了までのタスク(役割)の確認&分担、 次回ミーティングまでの各自目標の設定

■備考 スタッフ・ミーティングに参加を希望される方は、お名前・年齢・お住まいの地域・簡単なプロフィールを添えて、ヒダカまでメッセージを送ってください。

■必需品 筆記具&メモ帳

※下記の運営マニュアルと公式サイトを必ず読んでから参加してください。

社会起業支援サミット2009運営マニュアル
http://www.createmedia.co.jp/img/2009howto.pdf

社会起業サミット公式サイト
http://www.cccjp.org/


■社会起業そのものについては以下のリンクが分かりやすく説明してあります。

ソーシャル・ベンチャー ~もっといい世の中を作ろう!
http://gogo-socialventure.blogspot.com/


■イベント(サミット)の目的は3つあります。

1、「社会起業」というものをを中学生からおばちゃんまで一般人に知ってもらう。
2、「社会起業」をしている人、または興味がある人に役に立つ情報をレクチャーする。
3、社会起業家と一般人の交流会をする

イベントは基本的に、昨年早稲田大学で行われたことをなぞります。

昨年のサミットの様子
http://www.cccjp.org/2008/index.html


■さらに詳しく知りたい人のために、FAQをご用意しました!

運営スタッフ向けFAQ
http://www.cccjp.org/blog/?month=200905&p=1  


Posted by CCC長野運営委員会 at 18:00Comments(0)お知らせ